去る5月27日、代表の私が法定の「技能実習責任者講習」を受講し、試験も合格して受講証明書を頂戴しました。海外からの技能実習生の受入に関しては、単に労働力の代替という事ではなく、東南アジア諸国との国際親善を推進する、という位置づけで取り組んでいます。
わが社は今後一年間で、約20名ほどの新規採用を計画していて、その中には、海外技能実習生の他、海外からの留学生、地場の外国人コミュニティからのパート勤務者、勿論日本人の中途採用者など、多国籍・多種多様な人材を集めています。昨日も、たまたま採用を内定していたネパール人留学生の就労ビザが認可されて勤務できることになったという嬉しいニュースが入りました。非常に優秀な人材なので、私たちの仲間として活躍してくれることを期待しています。
今後の、Multi-national-FUJII にご期待ください。